ツアーバンドはなぜ炊飯器を持ち歩くのか!
どうもコロッケです!!
先日のスタッフコバタクさんの記事を見て、
ツアーバンドにおいての炊飯器の偉大さをすごさを知る事が出来たので、
記事にしてみようと思います!(その記事はこちら→コバヤシの三種の神器)
炊飯器って作れるものは、お米だけじゃないんです。
調べてみると、ケーキやパン、煮物、肉料理…パスタ。
あれ?炊飯器って超万能じゃね??と思ったそこのあなた!!
そうなんです、炊飯器はすごいんです。笑
ツアーバンドの皆さんは、車移動が大き中でガスなどはもちろん思うようには使えないはず…
炊飯器さえあれば、、食に幅がきかせられるってことですよみなさん!!!!
という事で、私ころっけ、炊飯器を使って…料理をして見ました…
精一杯のあがきをご覧ください!!!笑笑

まず、パスタ1束を半分に折って炊飯器に入れます。
(冷蔵庫にあった食材のみでしたが)
ほうれん草、油揚げ、玉ねぎをそれぞれ食べやすい大きさに切ってパスタの上に入れます!!
こうなる!

雑の極み!!
水は、250ml
出汁としてめんつゆを大さじ一杯
ほんだしを少しだけ入れました。
バターは一切れ。


こうなります!
そう!入れるだけ! !!

炊飯器の機能を早炊きにセットして、
タイマーは10分にセット。

10分経ってまだ麺が硬かったので、そこから5分程度待って見ました。
蓋を開けたらこう!!!!!
