
新しいルームチューニング材!
自然な音の響きをより「身近」に「簡単」に。
ルームチューニングが難しい環境でも理想的な音場を実現可能!
音快速 KP-01 対応周波数 125Hzから500Hz
音快速 極低 KP-02 対応周波数 125Hz以下
定価 一枚 60,000円
材質
表層材/カルム材(3mm)/高密度グラスウール(25mm)
アルミ反射材(約4mm)の4層構造(背面はMDF材)
サイズ W500×H500×D35(mm)
定価 一枚 60,000円
材質
表層材/カルム材(3mm)/高密度グラスウール(25mm)
アルミ反射材(約4mm)の4層構造(背面はMDF材)
サイズ W500×H500×D35(mm)
音快速 mini KP-03 対応周波数250Hzから1kHz
音快速 high zone KP-04 対応周波数1kHz以上
定価 一枚 38,000円
材質
表層材/カルム材(3mm)/高密度グラスウール(25mm)
アルミ反射材(約4mm)の4層構造(背面はMDF材)
サイズ W290×H290×D35(mm)
定価 一枚 26,500円
材質
表層材/カルム材(3mm)/高密度グラスウール(25mm)
アルミ反射材(約4mm)の4層構造(背面はMDF材)
サイズ W140×H140×D35(mm)
当店スタジオエンジニアも絶賛!
音を録音・再生するのに最適化された環境でもその効果は絶大でした。
音快速 KP-01 と 音快速 極低 KP-02 をテストさせていただきました。
まず、そのポテンシャルを明確に確認するために、「箱鳴り」のつよいベースアンプを利用してテスト。
壁面から15cmほど離し、キャビネットと壁の間に 音快速 極低を設置。
通常アンプのイコライザーで削っていた帯域もフラットに出せることにまず驚きました。
調音がしっかりしたスタジオ内でも抑えきれない回り込む低音はイコライザーを利用して補正して鳴らしていましたが、音快速 極低 KP-02 を設置すると、音快速 極低が低音を正確にコントロール(調音)し、イコライザー無しではは聞こえにくいタッチ感まで明確に聞こえてきました。
ドラムレコーディングの際の、アンビエントのコントロールはもちろん、ドラムを鳴らす際のルームチューニングにも最適なのが、この時点で容易に想像できました。
次に、ミキシングでのテスト。
音快速 KP-01 をリファレンス音源を利用して設置。
(株)KOTOBUKIさまのすすめもあり、まずスピーカー背面側に、2つのスピーカーの間に1枚設置テストしました。
中低域に特化した音快速 KP-01 は非常にバランス良く「スピーカー鳴り」を自然にしてくれました。
これだけで、スピーカーからので音がより「忠実」に再現されたのか、「見える」ようになりました。
次に、音快速 極低音 KP-02 をミキサーテーブルの下に立てかけるように設置。
ベースアンプで感じたのと同様の、素晴らしい低音コントロール能力によりタイトで且つバランスの良い豊かなローエンドを得ることができました。
機材設置や、部屋環境を作ったあとでも、「ちょい足し」で行えるので、まず手軽ですし、その手軽さから自分自身の環境にあわせた最適な設置場所までも見つけやすいので、自宅スタジオや宅録環境でのミックスも音快速シリーズをつかうことで、スタジオレベルの正確なミキシング・楽曲制作環境がサポートされると思います。
また、「調音」効果が素晴らしく音楽的なので、ドラム録音時の外部的な調整や、アコースティックギターやボーカル録音ルームなど、部屋の鳴りにマイクが影響受けてしまうような環境の改善につながり、結果「マイク」の性能を引き出すことにも繋がります。
特に宅録環境でお悩みのDTMユーザーは、実際に手にとって色々試行錯誤して、自分だけの「秘密基地」を理想の形に築いて欲しいと思います。

音極振 インシュレーター KS-01
当スタジオでも活躍!エンジニアレビュー
音極振 KS-01 をスタジオモニタースピーカーのインシュレーターとして、利用しています。
スピーカー振動を「逃す」のではなく「吸収」してくれているので、いままで気がつかなかった音の質感まで明確に整い、普段ならしているスピーカーが「ワンランク上」の性能になったような印象を受けています。
特に自宅での制作環境で、スピーカーの設置は課題が多いと思いますが、音極振 KS-01 を活用することで、スピーカー設置に関する課題はかなり減り、ストレス少ない制作環境を作ってほしいなと思います。
そのほかに、インシュレーターとしての性能はもちろんですが、音快速 KS-01 の凄いところは、楽器に利用してもいいということです。
ドラム防音の技術をオーディオ機器用に最適化させた製品なので、バスドラムの足の下に設置することでバスドラム全体の振動を自然にコントロールしてくれます。
そのほかにも、機材と機材の間に挟むことで、影響を受けた際の鳴り防止、スタビライザーとして使うこともできる他、横ずれ防止効果もあるため、地震などから大切な機材を守ることができるのもいいですね。

「音快速 KP-01」「音快速 極低 KP-02」
店頭デモ視聴・体験、貸出実施中。
お気軽にお問合せください。
デモンストレーション・貸出に関してはお電話でお問合せください。
TEL 048-758-0445