チタンドラム!
- mineral
- 2017年6月4日
- 読了時間: 2分
ども!スタッフ∞(ムゲン)です!
先日とある現場でチタン合金製のドラムをいじる機会がありました!

日本ではX JAPANのYOSHIKIさんがロスのスタジオでレコーデイング用に所有しているのが有名ですが
実は長谷川浩二さん(元アルフィー)も所有していたり。。。
今回の現場はそんな最前線にいるドラマーさんの現場でした!
肝心のチタンドラムの音はと言うと
一言で言うとロック!
軽いタッチで音量が出せてかつアタックのレスポンスも早く
木とは違う温かみもあるのですが余計な倍音がない(矛盾してない?大丈夫?)。
チューニングもすごく楽です!
ハイピッチもローピッチもどちらでもすんなり抜ける音を作れるので
チューニングできない人でもすんなり好みの音を作れそうです!
ホントにオススメのドラムです!
お値段なんとスタンダードセットで¥1,500,000 (くらい?)驚愕!
完全受注生産みたいです。
今回のオーナーさんのお話を聞いたところ
タムが1つ20万〜だそうです。
ベードラが24インチx胴18インチで56万だとか・・・
オーナーさんのセットが2バス3タム1フロアのセットだから
総額で・・・・(考えたくない!)
ただその価値がある音でした!
ロックドラマーなら1度試奏してみてもいいと思いますね!
僕もほしい・・・です。
以上!
http://www.kitanodrums.com/japanese.htm
岩槻ミネラルウォーターサウンドスタジオ
[TEL]048-758-0445
ウクレレ奏者にとって、その甘くて特徴的な音を出すためには信頼できるチューナーが不可欠です。もしクリップオンチューナーが手元にない場合、オンラインウクレレチューナーは素晴らしい代替手段になります。これらは通常、デバイスのマイクを通して音程を検出し、各弦(G-C-E-A)を上げるべきか下げるべきかを示してくれます。一般的に非常に使いやすく、すぐにチューニングを合わせて演奏を始めることができます。特にウクレレはチューニングが狂いやすいことがあるので、ブックマークしておくのに便利なツールです。